スクワットやランジをすると膝が痛い・・・原因と注意点をご紹介

スクワットやランジで膝痛を起こす方が少なからずいらっしゃいます。

ベテランのトレーニーでさえスクワットやランジで膝を痛めることがあるので、正しい運動方法を習得するのはなかなか難しいものです。

スクワットやランジは本来、痛めない膝を作るためにやるべきものと私たちは考えています。

1.スクワットやランジで膝が痛くなる理由

スクワットやランジで膝が痛くなる理由は、結論からいうと、前もも(大腿四頭筋)と後ろもも(ハムストリングス)の筋力のバランスが悪かったり、股関節の柔軟性が低下して、正しく股関節を動かすことができなくなったりすると、スクワットやランジをしたときに膝に痛みの症状が出るようになります。

また、『膝が内側に入らないように・・・』『膝が前に出ないように・・・』『腰を反らせるように・・・』などと間違ったフォームの認識で自分の膝関節に負担をかけている方も多くいらっしゃいます。

ベテランのトレーニーでさえスクワットや、ランジで膝を痛めることがあるので、習得するのはなかなか難しいといえます。

スクワットやランジは本来、痛めない膝を作るためにやるべきものと私たちは考えています。

スクワットやランジで膝が痛くなる理由まとめ

◇大腿四頭筋とハムストリングスの筋力バランスが悪い
◇股関節が硬い
◇股関節がうまく使えていない
◇膝の動きだけを意識してスクワットやランジをしている
◇足首が硬い
◇背骨が硬い
◇体幹の機能が低下している
など

ピックアップすれば数多くありますが、上記のことを意識して改善することで、膝に痛みを感じることなくスクワットやランジをすることができます。

2.スクワットやランジってどこの筋肉を鍛えられる?

スクワットやランジは、どこの筋肉を鍛えられるかというと

1. 大殿筋
2. ハムストリングス
3. 内転筋
4. 大腿四頭筋
5. 脊柱起立筋
などです。

代表的なのは、1~4の下半身を中心とした筋肉を鍛えるためにスクワットやランジをやります。

非常に危険なのは、スクワットやランジをすると大腿四頭筋だけに筋肉痛がきたり、疲労感を感じたりすることです。

3.スクワットやランジをするときの注意事項

◇前もも(大腿四頭筋)だけがパンパンになる
◇腰に痛みが出る
◇膝に痛みが出る
◇足首につまり感を感じる

このような状態の方は、必ずパーソナルトレーにフォームをチェックしてもらう必要があります。

すでにトレーナーさんにフォームを確認してもらっていても痛みを感じる場合は、医療系の国家資格を保有したトレーナーと一緒にトレーニングを行い対処法を考えていくのが理想的です。

4.パーソナルトレーニングSAMONAの強み

・『医療系の国家資格』×『国内外で通用するトレーナー資格保有』
・ 医師と提携
・ 管理栄養士と提携
・ プロアスリート、トップアスリートの指導

江東区大島パーソナルトレーニングSAMONAには、プロ野球選手、大相撲、新極真空手世界チャンピオン、プロボクサー、フィギュアスケートなど様々なスポーツのアスリートたちが、パーソナルトレーニングを受けに来てくださっています。

もちろん多くの方の目的は、ダイエットや健康増進ですが、プロトレーナーの視点から、皆様の身体作りに貢献できればと考えています。

5.正しくスクワット、ランジをして健康的な日常を!

新型コロナウイルスが流行している社会・・・こんな状況なのにトレーニング?ではなく。こんな状況だからトレーニングをして健康的な身体を目指していきましょう。

当ジムは、濃厚接触に該当しない施設です。

また万全の対策を講じておりますので安心してお越しください。

【関連記事もご覧ください】

パーソナルトレーニングジムSAMONA
東京都江東区大島6-9-12 アプツ大島1階

YouTubeチャンネルで身体に関する動画を発信しています。
チャンネル登録お願いします!!必ず皆さんの生活に役立ちます。

鮫島洋一
【筆者プロフィール】
株式会社SAMONA 代表取締役 鮫島洋一
【トレーナー資格】
・JSPO - AT
・日本陸上競技連盟公認トレーナー
・NASM - PES
・NASM - CPT
・FMS level 1,2
・SFMA level 1,2
・NASM FITNESS EDUCATOR 全米スポーツ医学アカデミー フィットネスエデュケーター(https://trainer.j-wi.co.jp/fitness-educator/

【国家資格・治療関連資格】
鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師
柔道整復師
ドライニードルテクニック
ファシアスリックテクニック

【経歴・実績】
・株式会社SAMONA代表取締役
・日本陸上競技連盟公認トレーナー
・NASM FITNESS EDUCATOR 全米スポーツ医学アカデミー フィットネスエデュケーター
・全世界空手道選手権大会 トレーナー
・全日本空手道選手権大会 トレーナー
・国際親善試合空手道選手権大会 トレーナー
・関東第一高等学校 トレーナー(甲子園も帯同)
・MLBワシントンナショナルズ公認インターン
・東京オリンピック 日本バスケットボール協会サポートトレーナー
・淑徳巣鴨中学校・高校男女バドミントン部トレーナー

お問い合わせはこちら

             
  • 大島店LINE予約 24h OK!
  • 住吉店LINE予約 24h OK!
  • メール予約 24h OK!
  •          
  • 予約優先制 お気軽にご予約・お問い合わせください 03-5609-7445予約優先制 お気軽にご予約・お問い合わせください 03-6659-6051
   
Instagram

施設名:
大島駅前パーソナルトレーニングジムサモーナ本店
住所:
〒136-0072
東京都江東区大島6丁目9-12 アプツ大島1階
受付時間

整骨院に併設された施設です。入口は共用になっております。
都営新宿線大島駅から徒歩30秒

施設名:
大島駅前パーソナルトレーニングジムサモーナ2号店
住所:
〒136-0072
東京都江東区大島6-10-18
クロスエッジ1階
Tel:03-5609-7445
受付時間

都営新宿線大島駅から徒歩2分

施設名:
住吉駅前パーソナルトレーニングジムサモーナ本店
2024年5月13日OPEN
住所:
〒135-0002
東京都江東区住吉2-7-12
はせ川ビル1階
Tel:03-6659-6051
受付時間

都営新宿線住吉駅A1、B1出口から徒歩1分

 
施設名:
住吉駅前パーソナルトレーニングジムサモーナ2号店
2023年11月20日OPEN
住所:
〒135-0003
東京都江東区猿江2-13-1サンライズ102
受付時間

都営新宿線住吉駅B1出口から徒歩2分

single